BLOGブログ
ブログ【リベロスクエアハウス】市川市役所第一庁舎を見学しました。
スタッフブログ
ブログ
こんにちは。
住宅アドバイザーの菅原です。
市川市役所第一庁舎へ免震構造と室の構成・動線計画等を見学しに行きました。
地震に対する建物の構造上の対策として、「耐震・制震・免震」が挙げられます。
「耐震・制震」は住宅で実際に見て触れる機会があったのですが、「免震」はそのような機会がなかったので、これを機にじっくりと見学しました。
「免震」とは建物と地盤の間に免震装置を設置し、地震の揺れを建物に伝えないように吸収することで揺れの対策を行う方法です。
免震装置が作動し建物が動いた際に周囲の建物・設備等に衝突しないようにクリアランスを計画するため、それを塞ぐ免震エキスパンションジョイントカバーがあり、こちらもどのように配置されているかを見学することが出来ました。
建物規模・用途は異なりますが、動線や室の配置、バリアフリーの配慮の仕方といった点で住宅にも取り入れることが出来るところを多く発見できて充実した時間になりました。